
みなさん、こんにちは
2.5体目のスクラッチ・フィギュア”プレネールさん Ver.1.5”完成しました!
この作品は、自分の処女作の”
プレネールさん”をワンフェス2017冬用に一部を改修し作り直した物です。
改修パーツは、頭部・鞄のベルト・スカート・脚などで、ほぼ半分は作り直しています。
体はそのままなので、細身の体に大きな頭と言ったディフォルメな感じは以前のままで
形状に納得がいってなかった箇所を改修したって感じですね。
ペコさんの制作途中から制作を開始したので、途中何が何やらな感じになってしまいましたが
こちらも何とか完成までたどり着き、複製もほぼ終わっているので、ほっと一安心です。
しかしながら、この経験から2体同時進行は、絶対にやめようと誓いました。(-∀-)
ワンフェスでの販売価格は、ペコさん同様こちらも¥4000になります。
見て頂けるだけでも、とても嬉しいので当日ご来場される方がいらしゃったら
卓番6-33-04でお待ちしております。
是非宜しくお願い致します。m(_ _)m
それでは、レビューの方は↓からどうぞ! 
後ろ
前作で脚が細すぎでは?と指摘が有ったのですが、
作り直してもやっぱり細くなってしまいました。 自分の好が出るのかな~。(^^)

逆のアングルで
前作でスカイブルーだったニーハイの色を、設定通り白に変更。

腕も作り直した方が良かったかな~とちょっと後悔。

バストアップ
顔の感じがかなり変わりました。
前作よりはかなり良くなったと思います。(あくまで前作と比べてですよ!)
キットではうさぎさんは自由に飾れるのですが、作例では肩に飛び付いて
アグレッシブな感じにして見ました。マスコットキャラ度アップです。

うさぎさんは他にも、胸のスカーフ止め・鞄のキーホルダー?にもいます。

鞄にはサメさんぬいぐるみ
イイ感じでグラデーション塗装が出来ました。

スカートも落ち着いた感じに変更。
参考にした絵だとスカートごとシャツを握っているのですが、
それだとパンツが丸見えになってしまうので、この形状にしました(^^)

今回、後ろ髪は外に跳ねてる感じに変更しました。
複製も考慮して4パーツに分かれているので、組み立ては一手間掛かります。

胸元
リボンの裏に土台を加えたので、浮いた感じで接着するのも簡単です。
もうちょっとツヤを抑えるべきだったかな~ この写真ですとテカテカしてますね(^^)

Ver.1.0と並べて見ました。
極端に変わった訳では無いですが、これなら改修した甲斐が有ったなぁと
自分では思っているのですが、どうでしょうか?
色見もグッと明るくして見ました。

ワンフェス2017冬での自分のアイテム2点、ペコさんとプレネールさんを並べて見ました。
ここまで長かった~ 感慨深いです。
当日は売れてくれれば、それは当然嬉しいのですが、
仮に販売数0でもここまで”やった・やれた”と言う達成感が、自分の中で半端無いです\(^o^)/
ここまで熱中出来る”模型”と言う文化に本当に感謝です。こりゃ一生やり続けるしかないな!
それと、このプレネールさんは当日展示をしたら、原作者の”原田たけひと氏”に提出するので
自分の手元からは後数日で旅立ってしまいます。
可愛がってくれればいいのですが。。。かなり不安です。
ペコさん同様、最後までお付き合いしてくれた方々、応援をして下さった方々
本当に感謝しています。有難う御座います!!
ワンフェス数日前になりましたら、まとめて告知させてもらいますので
その時はまた宜しくお願いします。m(_ _)m
それでは、また~
製作記事はコチラからどうぞ!
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用